No.044
火男火賣神社1日参りと正式参拝

- 歴史
楽しい神社の歩き方教えます
知ると知らぬじゃ大違い。人に教えたくなる神社の歩き方講座です。鶴見岳の噴火を抑える火の神を祀る別府の鎮守『火男火賣神社』で、神無月の朔日に正式参拝いたします。実際に玉串を捧げる体験もございます。
プログラム企画者
堀田莉椛

神社検定弐級を取得し、神社ガイドをしています。知ると楽しい神社の歩き方をご案内します。
開催日 | 10/1(日) |
---|---|
時間 | 10:30~12:30 |
場所 |
火男火賣神社 |
定員 | 15名 |
料金 | 3,800円 |
駐車場 | 20台 |
備考 | TEL.070-5539-7719 |