2018.04.24
こんにちは。アート・マンス事務局の板村です。
今年2回目のつくろう会。毎回こんな感じで行っています!
始めに自己紹介をし、そのあとは自由に参加者同士でお話しをしてもらう。
これこそがつくろう会スタイルです!
はじめは皆さん、緊張されてますが徐々に打ち解けて、最後はワイワイガヤガヤ。。
今回は大学生、昨年アートマンスに参加頂いた方、清島アパート在住の方などなどが
ご参加頂き、遠くは福岡の方もいらっしゃいました。
今回も多くの方にご参加頂きました。誠にありがとうございました!
お話しの中で特に印象に残ったのが亀川地区でアート活動をされている方や
雰囲気のよいお店を紹介して頂いたことです。
ベップ・アート・マンス、別府市の広範囲にわたりもっともっと盛り上がりますように!
前回のブログに続き、再度になりますが、ベップ・アート・マンスの
募集期間は5月1日(火)~5月31日(木)、いよいよです!
このブログを読んでくださってる皆さま、まわりにアートマンスに参加いただけそうな
方がいましたらぜひぜひご紹介いただきますと幸いです!
※5月3日(祝・木)は祝日になりますので、つくろう会は中止となります。
どうぞ宜しくお願い致します。関連
大分県令和2年度芸術文化による地域おこし事業
2020年11月3日現在
混浴温泉世界
実行委員会事務局 (NPO法人 BEPPU PROJECT内)
〒874-0933 大分県別府市野口元町2-35 菅建材ビル2階
tel:0977-22-3560 fax:0977-75-7012
e-mail:info@beppuartmonth.com
営業日:月~金 9:00〜17:30
Copyright© 2021 Beppu Contemporary Art Festival
Mixed Bathing World Exective Committee.
All Rights Reserved.