2015.07.10
ベップ・アート・マンス2015企画者の方へお知らせとお願いです。
開催までもう間もなくですが広報は始められていますか?会期は72日間です。チラシをつくったり、お友達に宣伝したり、今のうちからたくさん広報をしましょう!
自主的に作られたチラシなどはJR別府駅構内インフォメーションにも置きますのでお持ち下さいね◎
広報の際には下記のようなことにご注意ください。
◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇
◎ 取材を受けたときはご一報を
あなたのプログラムが新聞・TVなどに取材を受ける、又は受けた場合、必ず事務局までお知らせください。可能な限り事前にご一報くださるようご協力ください。
◎「ベップ・アート・マンス」ロゴ等を記載してください
あなたが自主的に制作する広報制作物(チラシ、ポスター、パンフレット等)に、下記のどちらかをご記載ください。
a)「ベップ・アート・マンス 2015」のプログラムと分かる記述
記載例)
このプログラムは「ベップ・アート・マンス 2015」に登録して います
ベップ・アート・マンス2015の登録プログラムです。
b)「ベップ・アート・マンス 2015」のロゴ[ベップ・アート・マンス2015webサイト/開催概要ページの右下にダウンロードボタンがあります]
ベップ・アート・マンスのウェブサイトよりダウンロードできますので、ご活用ください。
#配布がおそくなり失礼いたしました!
・パターン1
http://www.beppuartmonth.com/doc/artmonth_logo_a.jpg
・パターン2
http://www.beppuartmonth.com/doc/artmonth_logo_b.jpg
・パターン3
http://www.beppuartmonth.com/doc/artmonth_logo_c.jpg
・aiソフト形式データ
http://www.beppuartmonth.com/doc/artmonth_logo.ai
◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇ー◇
少しでも企画者のみなさまにご協力いただくことで、企画者のお友達や知り合いの方はもちろん、イベントをよく知らない方も「別府に行けば何かあるんだな」と、より多くのお客様に情報が届くものと思います。
プログラムと別府の町を一緒に楽しんでいただけるよう、ベップ・アート・マンス2015を一緒に盛り上げていきましょう!!
ご質問があれば、事務局までお気軽にお問合せください。
大分県令和2年度芸術文化による地域おこし事業
2020年11月3日現在
混浴温泉世界
実行委員会事務局 (NPO法人 BEPPU PROJECT内)
〒874-0933 大分県別府市野口元町2-35 菅建材ビル2階
tel:0977-22-3560 fax:0977-75-7012
e-mail:info@beppuartmonth.com
営業日:月~金 9:00〜17:30
Copyright© 2021 Beppu Contemporary Art Festival
Mixed Bathing World Exective Committee.
All Rights Reserved.